4.20~21で鬼怒川で宿を取り遠征をして来ました
19日の夜には東京を出発してゆっくり東北道を走ります
鹿沼市を過ぎると風が強く、雨も降り出しました。天気予報は曇りで所により雨
初日は何処に入るか決めていないので鬼怒川のコンビニで地図とにらめっこです
ここ最近、男鹿川の支流に入ってない
以前にいい思いをした支流に決めた!
121号線から川沿いの道に入ると懐かしい景色が見えてきます
(たしかこの辺りから入渓したような・・・)
見覚えのある駐車スペースに漁協の看板
(ここからスタートしよう)
川に降りると前日の影響を感じない綺麗な流れが目に入ってくる
水量も十分な感じだ
フローティングミノーのアップクロス、クロスキャストで様子をみる
追ってくる様子はない
サイズダウンしたスプーンでも同じ
(まだ栃木県は冬なの?)
(ダウンでネチネチか?)
流れに乗せてダウンクロス、ダウンで攻めるが追いはないし、川を歩いても魚も走らない
流れの緩やかな淵などでも全く反応無し
(1km位登ってきたかなぁ~)
(魚の気配が全く無い)
だんだん焦ってくる
腰を下ろしてどうするか考える
(川を変えるか?このまま登って行くか?)
ふと辺りを見渡すと細い沢が目に入った
(昨日の雨で『差し』てきているかなぁ?)
(この沢を少し登ってダメなら川を移動しよう)
しかし、メチャクチャ細い流れだ
ルアーをキャスト出来るポイントも限られる
小さな落込み下にシンキングミノーを落とすとイワナがキスバイト
今日初めての魚を見てテンション上がるが乗せられず
同じようなポイントでまたバイトがあり、乗せたが痛恨のバラシ
(小さなヤマメだった)
(支流に流れ込んでいる沢?か、本流の影響を受けていない支流?が良いのか?な)
退渓して支流に流れ込んでいる沢を地図で探す
(以前に釣りをしているあの川なら本流には滝で合流するので本流の影響はないぞ)
林道からゲートまでは車で行けるがそこからはひたすら歩き
大きな堰堤の上から始める。水が少なく水深もないので軽量のスプーンを選択
堰堤から50mも進まないうちに結果が出た
浅瀬でのアップストリームに2匹のヤマメがルアーを追ってきたヤツ
本日の1本目です
とても綺麗な沢ヤマメ
放流の無い川なのでネイティブでしょう
考え方は合っていたようです
今までが嘘のように反応が出始めました
『落込み』『瀬』から元気に出てきます
魚の付き場を見つけるのに苦労しましたが移動してからはコンスタントにヤマメが釣れました
男鹿川水系は得意としていましたがまだまだ修行が足りませんね
初日にヤマメが釣れたので明日はイワナを釣りたい🎣
ポチっとお願いします꒰๑´•.̫ • `๑꒱
にほんブログ村